2007年04月23日 今日は23日、朝、11時から、、、 本日11時から「奈良新聞社」から取材を受けました。 家づくりのこと、断熱材のこと、SE構法のこと、欧米と日本との`家‘の資産価値の違いのこと、 地震のこと、、、 一生懸命しゃべりました。 どんな記事になるのか期待と不安で一杯です。 写真は、奈良新聞社の勇さんと西村さん。そして取材を受ける私です。 当社のホームページ、 http://www.atm-home.co.jp 奈良新聞社 http://www.nara-np.co.jp タグ :練習用
2007年04月22日 本日も、、、 あいにくの雨の中、広陵町で比較構造見学会をおこないましたが。 午前中から、ぽつぽつとあめがふりだし、出足が鈍るかな~と思っていましたが 2日間の合計で、33組97人のご来場となりました。 雨の中、たくさんのご来場ありがとうございました。 ほとんどお話できなかった方、すみませんでした。 皆さん熱心に見学されて、質問もたくさん頂きました。 「家づくり考え始めたんだけれど、どうすればいいの?」 何人かに言われました。 ほんとに、何からはじめればいいのかわかりませんよね そのときは、私に質問してくださいね。 当社のホームページ、 http://www.atm-home.co.jp タグ :練習用
2007年04月22日 昨日と今日は、、 広陵町で構造見学会を行っております。 昨日も16組40数名の方がお見えになりましたが 3組は工務店の方でした。 最近当社の見学会を`見せてください‘という工務店のかたが増えてきて困っています。 特に変わったことはしていないのですが、、、 近場の工務店の方は出来るだけお断りしています。「すみません。」 今日も11時から4時までやってます、 遊びに来てくださいね~。 当社のホームページ、 http://www.atm-home.co.jp タグ :練習用
2007年04月17日 けっ、けいはん? 本日、朝から7年前に摂津で建てた家の修繕に行きました。 行く道すがら、木村に買い与えた、トラックが故障。 クラッチが焼け切れました。 西名阪に乗ったところだったので、藤井寺まで行き引き返して また、西名阪にのって、木村が居る路肩まで戻りました。 クラッチ切っても、動力がつながらないので、 「クラッチなくなってるわ。」 昨日、オークションで買って、やっと来た車が一日で再度 ドック入りになりました。 そして、なじみの車やさんに電話したら すぐ、代車の軽トラックを積者に載せて着てくれました。 その後、ばたばたしながら、摂津へ。 「ガレージに車入れるときに壁にぶつけてへこんでしもたんよ。」と 施主様。 「7年前のこのサイディングはもう在庫もないですよぉ~」と私。 ここで職人技登場で、サイディング屋の`武藤君‘に 「ひっぱりだして、修正して、タッチアップしろ」と指示。 見事、直りました。 でも、こんなこと出来るのは、`稀‘なんです。 やはり、柄物のサイディングは出来るだけ使わないほうがいいです。 「出来るだけ安く、新築に戻せる」家づくりがコンセプトなので 偽タイル、や偽木、プラスチックなどは使わないほうがいいです。 工業製品は、数年するとモデルチェンジして、なくなってしまうんですよ。 さて、その後私は一路、伊賀市へ。 今年11月に建築依頼を受けているかたの調査のために 伊賀市役所と法務局へ そこで公図を閲覧していると 今まで見たことのない色が公図にぬってあるではないですか? 私の認識では 赤(里道)と水色(水路)は過去20年の見てきたのですが、 ‘みどり‘色 「えっ?みどり?」 これは一体何? そこで、法務局の職員さんに 「みどり色って何?)って聞くと 「けいはん」です。 「へっ?京阪?」 「そう、けいはん。」 余計わけわからんようになりました。 「どんな字ですか?」 「田へんに土ふたつ、と田へんに半分の半」 「へ、こんな字ですか、、畦畔?」 「そうそう。」 「へぇ~、そうなんだ。」 「でっ、これは何ですか?」 「う~ん、ちょっと待って」と横のおじさん(なじみの司法書士さんのような人)に聞いてくれました。 「それは、田んぼの`あぜ‘のことや、田んぼ作るとき水流れへんようにするやろ」 「たんぼはな~、水いるやろ、云々、、」 「はいはい、あぜのことですか、わかりました。」 「あぜって~云々」 「わかりました。ありがとうございます。ありがとうございました。」 ほっといたら、田んぼの作り方まで、講釈されそうなのでお礼で止めました。 ‘畦畔‘(けいはん)って‘あぜ‘のことだったんです。 「知りませんでした」 奈良県では今でも田んぼ一杯あるんですが、 法務局の公図には‘みどり‘色はなかなか見たことがありません。 こんなことにも、地方の特色があるんですね。 ひとつ勉強になりました。 けい‐はん【×畦畔】 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%95%A6%E7%95%94&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=05756605502200 当社のホームページ、 http://www.atm-home.co.jp タグ :練習用
2007年04月16日 木内みどりさんに、、、、 金曜日から、長野県のあるイベントに行っていました。 土曜日の夜、パーティーがあり、 `木内 みどり`さんにお会いしました。 ものすごくかわいい方でした。 赤ワイン飲みすぎて私は顔が真っ赤です。 ツーショットで写真お願いしたら、 すごく、親密に撮ってくださいました。 何のイベントかは、、、 、、、、、、、秘密です。 木内みどりさんのプロフィール http://dir.yahoo.co.jp/talent/7/w93-0935.html 当社のホームページ、 http://www.atm-home.co.jp タグ :練習用