2014年07月

1969年7月20日人類は初めて月面に降り立った。

7月16日にアポロ11号が発射される時の映像を
今もしっかり覚えています。

確か6歳、小学校に入る前でしたが、しっかり覚えています。

明治がアポロというチョコレート出したぐらい
社会現象だったもんね。
イメージ 1

当時はこれも、私には高価なものでした。(そらそうか、幼稚園児だし。)

発射の映像、その後の宇宙空間の映像
船内の様子、

子供ながら、ものすごく興奮していたのを思い出します。

実家に近くにあった模型屋さん(マッハ模型といいました)にあった
アポロ11号の大きな模型

当時で1万円くらいしたとおもう。
めっちゃ欲しくて(幼稚園児ですがなにか?)

絶対いつか買ってやろうとおもいました。
(買わなかったけど、、、)



当時の映像が残っていましたのでみてくださいね。

あの時から45年

当時の電子計算機つまりコンピューターは
いま、あなたのポケットに入っている
I-phoneやスマホの

1億分の1の性能しか無かったらしい。

そんな時に、月に行こう!と言い出した人

1961年5月25日の合同議会の演説で表明した「1960年代の終わりまでに人類を月面に到達させる」という公約(下記)が実現された(1963年11月22日に没したケネディは、この公約実現に立ち会えていない)。
「私は我が国が、この10年間(60年代)が終わるまでに人間を月面に到達させ、なおかつ安全に地球に帰還させることを約束する。」(I believe that this nation should commit itself to achieving the goal, before this decade is out, of landing a man on the Moon and returning him safely to the Earth.)

ほんと、当時は大バカものと呼ばれたかもしれないが
今となっては、彼の決断がなければ
月に人類が行けてなかった。
とうじ、たったの6歳の私が大興奮し、
日本中、いや世界中の人々も大興奮した『月面着陸』

「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である (That's one small step for [a] man, one giant leap for mankind.)
アームストロング船長の言葉は今でも鮮明に記憶しています。

なんとカッコいいですね。

いま、私たちは、当時の1億倍の性能を持ったものをポケットにいれています。

私たちは当時の1億倍の夢を達成できるはずのテクノロジーを手に入れているにも関わらず、逆に悲しくなるようなニュースばかり聞きます。

日本で年間に自殺する人は3万人と言われていますが本当は
7万人以上らしいです。半分は10台の若者、

どうしてかというと、『将来に夢が持てない、どうせ、あんな大人にしかならないんだろう、だったら、、、、』ということらしい。

子供達が、夢を持てないのは私たち大人が悪いのです。
私たちが、

『アポロ飛ばそうぜ!』と言うならアホか!っていわれます。

でも、子供が夢を,興奮しながら見れる
そんなアホなこと語りたいです。

コンピューターは45年で1億倍の性能を数百分の1の大きさで持ち運べるようになりました。

住宅は45年たっても何も進歩していません。
しかし、進歩している住宅があります。

その、住宅を建てたほうが良いのではないでしょうか?
アポロ45周年で、そんな事を思い出しました。


新刊:『まだ家はたてるな。この本を読んでから、、、』笹川 晋也著
    奈良新聞社発行、発売。定価500円(税別)
強くて暖かい大空間の木造住宅
株式会社エーティーエム建築





じつは、今日初めてお伝えするのですが、

会社の機能を奈良市に持っていきます。
もちろん、橿原の事務所は残ります。

ただ、橿原には常駐社員はいなくなります。

橿原本店という名称で
打ち合わせ機能を出来るようにします。

奈良本社と橿原本店になります。

奈良本社は
奈良市三条大路5丁目255-1になり

地図でいうと
イメージ 1

https://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=208929148991627690093.000001125b0df18278a2c&msa=0&ll=34.683952,135.788178&spn=0.002673,0.005257

ここになります。

阪奈道路東行き最後の側道の南側です。

北向いにはSoftbankさん

北東にファミリーマートさん

同じ並び東側には
タカラスタンダードさんやポルシェさんがあります。

交差点の名前は『二条大路南5丁目』です。

ここにSE構法でセルロースファイバーの『重量木骨の家』、長期優良住宅、移住住み替え支援機構認定住宅、住宅安心保証認定品質住宅で建築中となりました。

きっかけは、

奈良市内のお客様、京都府のお客様が増えてきたので

奈良市内でさがしていたところ、

すでに、奈良打ち合わせ事務所があるのですが
わりと、使用頻度が高いこと

さらに、割といい場所、目立つ場所が
かなりお安く売りに出ていた事。

4月に土地の契約を行い
6月に土地決済(もちろん銀行さんにローン)

6月17日に地鎮祭

そして、建築確認が降り、住宅性能表示もおり、長期優良住宅としての申請も済

6月30日に地盤改良

7月4日に基礎着工しています。

イメージ 2

イメージ 3

基礎鉄筋組の様子。

とても、カッコいいビルのような外観で3階建てになります。

⒈階を受付&打ち合わせ室として

アイランドキッチンを設置。
打ち合わせの無い日には

お料理教室やハーブティー教室など、その他地域の文化的な催しに
貸し出そうと考えています。

敷地は100坪あるので、駐車も楽々敷地内にできます。

2階は事務所で
社員の要望で、外壁に向かってぐるりと机と棚を作り付け

後ろを向くとすぐに会議が出来るように考えています。

3階は

なんと、そのままで生活が出来るスペース
広さは19.2帖のワンルームですが

仕切れば1LDKに
ガラスのキッチンと洗面所、ユニットバス、トイレと

さらに
屋根のあるバルコニーが9.6帖

オープンバルコニーが9.6帖と

屋上庭園が楽しめるスペースとしています。

雨でもバーベキューできるよ。

希望者がいれば、賃貸マンションとして貸し出す事も可能

空いていれば、なんと
当社の建物の

体験宿泊をしていただけます。

『本当に、すずしいの?』とか
『暑くないの?』とか
『寒くないの?』とか
『静かなの?』とか

実際に体験できますよ。

会社の上ですから、静かでないと寝れないでしょう

もし、阪奈道路を通りかかったならば
見てくださいね。

西隣に大きな駐車場のある喫茶店

『ザ・コーヒー阪奈通り店』さんがあります。

ここの、モーニングはボリューム感最高で美味しいです。

イメージ 4

2条大路南5丁目の交差点は
大阪から来られた場合、右Uターンして側道にはいってください。

奈良から来れれた場合は側道へ

出るときはザ、コーヒーさんの前の交差点の北側の信号が青になれば
奈良方面にも
大阪方面にも行けます。

10月頃完成予定です
11月に仮オープン予定
来年にグランドオープンの予定です。

楽しみにしてくださいね。

何と言っても
長期優良住宅で申請していますから、、、

事務所で長期優良住宅で市民に開かれたスペースがあって
体験宿泊や賃貸できる物件です。

しかも、ビルのようなデザインですよー

それでは、おたのしみに。

追伸:奈良新聞社から新刊が7月10日にでます。

書店で注文してくれた方にはもう1冊差し上げます(いらんかー)
いやいや、かなり良いものを差し上げます。
イメージ 5
今回の本も前回の書き増しですが
かなり、ヤバい事を書いていますので

もう、建てた人は読まない方が良いですよ。
事実を知るとショックうけます。


それでは、笹川でした。



毎週放送しています。7月1日、第168回目放送分
笹川 晋也の『一級建築士の他では話せない危険な話』ならドットFMです。

木造住宅の危ない法律、住宅業界の悪習を正すために!
2011年の4月から毎週火曜日生放送中
すでに3年2ヶ月放送
過去の番組はこちらからどうぞ
http://atmhome2.sakura.ne.jp/narafm714/







新著
『26年でダメになる家と資産になる家との違いとは!?』笹川 晋也著、エル書房発行、星雲社発売、定価500円




毎週放送しています。6月24日、第167回目放送分
笹川 晋也の『一級建築士の他では話せない危険な話』ならドットFMです。

木造住宅の危ない法律、住宅業界の悪習を正すために!
2011年の4月から毎週火曜日生放送中
すでに3年2ヶ月放送
過去の番
組はこちらからどうぞ





こちらも火曜日14:00から包装しています。

FM814(ハイホー)西大和
笹川 晋也の『一級建築士の家づくりナイショ話』

こちらは2011年7月から放送しています。



新著
『26年でダメになる家と資産になる家との違いとは!?』笹川 晋也著、エル書房発行、星雲社発売、定価500円

↑このページのトップヘ